「この小さな温もりを、ずっと残しておきたい。」
赤ちゃんのその小さな手や足のかたちを、ずっと飾れるアート作品へ。
可愛いだけでなく、かっこよく。インテリアに馴染みながらも、存在感を持つ記念足型アート。
この世界に一つだけの作品をお届けします。

「LIFE.」(特注)
サイズ:F4〜(333mm×242mm〜)
価格:¥40,000〜

「LIFE.」the BOX
サイズ:S0〜(180mm×180mm〜)
価格:¥25,000〜

「LIFE.」siblings
サイズ:SM〜(227mm×158mm〜)
価格:¥30,000〜
作品が生まれたきっかけ
この作品が生まれたきっかけとなったのは長男の誕生でした。
産婦人科で生まれたその日に取ってもらった、小さくて可愛い我が子の足型。
この感動や小さな温もりをずっと残しておきたい。
そう考えてうまれたのが、誕生石の原石を埋め込んだ「一生飾れる絵になる記念足型」でした。

デザインに込めた3つのテーマ
この作品には、3つの大切なテーマがあります。
① 「一生飾れる、絵になる」こと
まずメインテーマは、「一生飾れる、絵になる」ことです。
単なる記念品ではなく、時を経てもずっと愛され続けるアートとして飾れるものを作り上げました。
② 「可愛い」ではなく、「かっこいい」作品。
可愛いデザインが悪いわけではありません。
ただ、小さい頃は可愛く飾れても、成長とともに押し入れにしまわれてしまうようなものにはしたくない。そんな想いで「可愛い」だけでなく、「かっこよさ」を大切にしました。
③ 「インテリアの邪魔をしない、けれども存在感のある作品」
一生飾っていただくために、飾る方のインテリアのこだわりを邪魔しないデザインにしました。
背景に馴染みつつも、しっかりとした存在感を放つ――そんなバランスを追求しています。
こうしたテーマを突き詰めた結果、現在の質感・色合い・雰囲気、そして存在感が生まれました。
作家として
私はアートの専門知識があるわけでもなく、デザインの勉強をしたことがあるわけでもありません。
だからこそ、「想いを表現する」ことだけに全力を注いでいます。私が作った作品を、当時住んでいた小さなリビングダイニングに飾りました。すると、遊びに来た妻の友人が、それを見てこう言ったのです。
「うちの子のも作ってほしい!」
この一言をきっかけに、手型足型作家としての活動をスタートしました。ありがたいことに、このママさんからは長男・長女の兄妹足型を依頼いただき、さらに2023年秋には第三子の記念作品もご依頼いただきました。
ゆっくりではありますが、私の作品をお求めいただく方が増えていることを実感しています。

GALLERY
ギャラリー
よくあるご質問
Q.手型足型の組み合わせはどうしたら良いでしょうか?
A.ご依頼いただける組み合わせで1番人気なものは”両足”または”片手×片足”です。
とくに新生児は、把握反射(赤ちゃんの手のひらや足の裏に刺激を与えた時に、反射的に握りしめる動作)もありますので取りにくい場合も多いかと思います。基本的には両手/両足/片手/片足/片手×片足の5パターンですので、お好きな組み合わせを過去作品を参考にされて楽しく選んでいただきたいです。
Q.サイズは何パターンありますか?
A.基本のサイズはS0と呼ばれる、18cm四方のスクエア型(正方形)となります。それ以外にも、同じくらいのサイズ感の長方形のものや作品としての存在感を出したい方や飾る場所に余裕のある方ですとさらに余白を持たせた大きなパネルまでご希望に応じて製作できますのでぜひDMにてお気軽にご相談ください。
Q.上の子の手型足型と一緒に作れますか?
A.はい、兄弟姉妹作品として製作可能です。上のお子様の手型足型のサイズにより作品サイズや価格、納期が異なりますのでDMにてお問い合わせください。
Q.誕生石の原石を埋め込みたいのですが可能ですか?
A.はい、オプションにて可能です。原石の種類によって価格や納期が変わりますのでこちらもDMにてお問い合わせをお願いいたします。
※ただし、ご依頼いただく作品の手型足型の色とお子様の誕生石の種類によってお勧めできない場合もございます。
Q.額装はできますか?
A.はい、こちらにて額のオーダー、額装も承っております。イタリアから輸入した木材を特殊カラーで塗装したものから特注で製作いたします。
※こちらは、額の種類やデザインなどお選びいただくことはできかねます。現状、1種類のみとなります。詳細はお問い合わせをお願いいたします。
Q.色は基本の3色(ホワイト/ゴールドオレンジ/パール)以外で変更できますか?
A.はい、ご希望の色で製作可能です。こちらは追加オプションとなります。仕上がり具合は事前にイメージをすり合わせ、製作過程でも都度ご確認いただきます。ですが、どうしても現物確認ができないことから到着後のイメージとの差異がある場合もございますのでその点ご了承ください。
Q.仕上がりがマットなものが好みなのですができますか?
A.マットで素朴な質感が好みの方ですと、白の作品をお選びいただくのが良いかと思います。パールやゴールドオレンジは元々の塗料自体に光沢があり、仕上げ材も艶が出ます。もし白の作品でさらにマットなものが良い方は、別途最後の保護塗料もマットな質感に仕上がるものに変更できますのでご希望をお聞かせください。
Q.出産前なのですが、事前予約などできますか?
A.事前予約も承っております。通常の作品価格より、事前予約がお得になっておりますのでお気軽にお問合せください。
